• 2015年12月26日
    十二神将立像・亥像、地蔵菩薩立像、経巻上人坐像の3体が修復から戻って来ました。

    吉備文化修復所(牧野先生)より修復を終えた3体が戻って来ました。 薬師堂より新たに見つかりました部材を本体に戻す作業が行われ、亥像は左手指先、地蔵菩薩立像は足先、経巻上人坐像は両手を修復しました。
    また、12月24日に牧野先生が当館にて聖観音菩薩立像の蓮華坐の花弁の修復も行いました。

    制作当初に近い形で戻ってきた仏像を是非、見にいらしてください。 

  • 2015年10月30日
    「文化財の日」を記念して入館料が無料   ~終了しました~

    毎年慣例の“しずおか文化財ウィーク”の協賛事業として11月3日(文化の日)に美術館を無料開放し、さまざまなイベントが開催されました。

    日  時      11月3日(火・祝日) 9:00~16:30 
               ※当日が祝日のため営業、翌水曜日は休館となります。
    朝  市      伊豆の名産品や野菜など熱海市と函南町から11のお店が出店しました。
               また、お楽しみ抽選会も行われます(9時より開催)
    ウォーキング    「館長と行く歴史探訪ウォーク」新日本歩く道紀行100選に選ばれた「かんなみ歴史ロマン
                街道」を歩きました。約8キロ(要予約)
    オカリナコンサート 桑原薬師堂にて11:00、14:00の2回行いました。
    仏 庵 営 業    美術館となり、桑原公民館にて営業しました(ワンコインでそば定食が食べられます)
    お 茶 の 接 待 桑原薬師堂で地元桑原史跡保存委員会の皆さんが来場された方にお茶の接待を主行ないました。     

    ~ たくさんの方のご来館ありがとうございました ~

    ※朝市の風景  ※館長とウォーキング  ※オカリナ演奏会  

  • 2015年10月19日
    新たに記念グッズ販売しております

    当館の展示仏像の中で人気の高い薬師如来坐像をクリスタルの中にレーザーで彫った「クリスタル薬師如来像」を販売しております。

    商 品 名  クリスタル薬師如来像(化粧箱入り)
    販売開始日  平成27年10月21日(水)10時より
    販売金額   1個 1,500円(税込)
    販売場所   かんなみ仏の里美術館受付
    サ イ ズ  高さ6cm×幅4cm×横4cm
    そ の 他  先着購入者30名様に美術館オリジナルクリアファイルをプレゼント!

    どうぞ受付でお手にとってご覧ください!